水辺の生き物教室!?

海からのおくりもの

2010年03月02日 12:27

先日の日曜日。

とても天気が良かったですよね。

こんな日はちびっこ達と「海」に限ります。

午前中から海お出かけセットを持ちLet's go!!

いつもは豊崎ビーチが多いのですが

足を延ばして生き物がたくさんいる糸満のビーチへ。

ここは遊泳禁止で人工ビーチではあるけれど

カニやらヤドカリやら色々な生き物に会えるので

ちびっこ達は大好きです!!







引き潮の時間帯で生き物探しには最高!





海水が川のように海に流れ込んでいて
2号はおばと一緒にびちゃびちゃしながら遊んでいます。

1号は手前でヤドカリ探し




この日はカニさん捕まえました。

カニってめちゃくちゃ逃げるの早い

でも私にお任せあれ~

妊婦っ腹でもカニぐらいまだ捕まえられます




う~ん ヤドカリもたくさんゲット

1号はヤドカリ探しがうまくなってきて
自分で見つけるとテンションあがりまくり





沖縄のカニが白いのは 砂が白いからなのかしら…
白い砂の上で 走られると 本当に見つけずらい…

1号はバケツの中に砂と海水とアーサとサンゴと…
小さい水族館を自分で作って
しばらく遊んでいました。




しかーし!!!!!!




この日は津波警報が発令されていた日。




パパからも 「まさか今日も海にいるんじゃないよね…」

おじからも 「津波来るから逃げなさい」

沖縄のバーちゃんからも 「逃げて~」

埼玉のばーちゃんからも 「まさか海にいないでしょ?」




ごめんなさいそのまさかです…

朝からTVも見ずに出てきてしまいなんてこったい!!!!

急いでおうちに逃げ帰りました

いやはや危ない…


 

関連記事