てぃーだブログ › 海からのおくりもの › 石垣島旅行 3日目

2009年06月27日

石垣島旅行 3日目

最終日もかなりいい天気。
あまりの暑さにちびっ子達は歩きたがりませんがーん

石垣島旅行 3日目


今日は石垣島内の観光です。
どうしてもこの目で見たかったのがキョロキョロ
よくポスターに使われている 「川平湾」。

川平湾まで海沿いに素敵な遊歩道がありました。
太陽の光で緑がきらきらしていて、
とても綺麗でしたよ!!

石垣島旅行 3日目


川平湾の「BLUE]には感激!!
飛び込みたいくらいでしたダッシュ

でも残念ながら遊泳禁止うわーん
グラスボートがたくさんありました!


石垣島旅行 3日目


いつも撮影してばかりで、
なかなか自分が写真に写ることはなくて。
でもここではきっちり写りました!


石垣島旅行 3日目




旅行中、一緒にいたみんながちびっ子達の面倒をよく見てくれて
本当に助かりました。
みんなありがとうね。


この後は石垣市内に戻り、昼食とお土産さがしです。
食事を 「石垣島ラー油」 で有名な 「辺銀食堂」 で…

と思ったのですが、お昼時ということもあり
お店の外まですごい行列汗
TVや雑誌でも取り上げられていましたからね。

今回は断念して、「八重山そば」を食べに行きました!
八重山そばは、麺が丸くてまた本島とは違います。
これがまた美味しかった~!!

そして食後は「大理石ジェラート」に挑戦!!

石垣島旅行 3日目


マイナス20度の石の上に
ソフトクリームを乗せ、マンゴー、パッションフルーツ、パパイヤの
果実を混ぜて、こねこね…

するとジェラートに大変身ハート

あまりの美味しさに写真を撮るのを忘れてしまいました。

次は公設市場に。
友人から頼まれていた 「ちょっき」 さがし。
ちょっきとは おやつ という意味らしいです。

石垣島旅行 3日目


これがその「ちょっき屋さん」
家族で手づくりのため、午前は製造作業で
販売は午後の15時からしかできないそうです。
開店と同時にたくさんの人!!

サクサクしたクッキーみたいな中にフルーツジャムが
入っている 「フルーツちょっき」に

スポンジケーキみたいなお菓子が「貝ちょっき」

なかでもフルーツちょっきは、ぴか1で美味しかったです。


この後 石垣島に残る??(石垣に住んでいる)みんなと
お別れをして那覇に戻りました。

たった3日間だったけど、
みんなでワイワイしながら旅行ができて
本当に楽しかった~サクラ

来年もまた行きたいなあダッシュ






Posted by 海からのおくりもの at 16:24│Comments(1)
この記事へのコメント
おぉ~!すばらしい旅日記!
体育会系な旅行だったね(笑)
石垣の川平湾まるでポストカードそのまんまだね。
(そして私も似たようなショットの写真を撮ったよ☆)
読んでいてとっても楽しい&とっても行きたい(いや住みたい!)
気持ちに駆られました。

やっぱりサラサラの砂と綺麗な緑と木漏れ日と
青い海。そしてかわいい子供!
最高!
Posted by めぐ。 at 2009年07月03日 10:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。