
2010年05月17日
廃材リサイクル
私、いよいよ妊婦生活も10カ月目に入りました。
もう、いつ出てきても大丈夫です
最近家で出る段ボールやビニールでちびっこ達と
サクサク工作するのが楽しいです
まずはこちらです。

段ボールをサクサクして紐をつけたら
居場所のなかったクマさん達の車になりました。
クマさん乗せてガンガン引っ張りまくっています
そしてこちら。
時期は終わってしまいましたが…

ビニール袋をサクサクして お手製鯉のぼりです。
生まれてくるベビーちゃんの分も
しっかりと作ってくれました。
今から頼もしいお姉ちゃん達です。
次はこれ。
この写真の後ろには作りつけの引き扉があるのですが
デザインがいまいちでどうにかしたかったんです。
んで、考えた果てに 隠しつつ 飾ってみました。

そして最後はちびっこ達の作品。

1番上は1号作。1号と2号の絵だそうです。
2番目は2号作。なんと 「みみず」 何故か大好きなんです。
3番目は1号作。プリキュアとドラえもん。
4番目は1号力作!!! 大好きなものた~くさん!!
じー、ばー、家族みんな、ボス君(愛犬)、プリキュア、
お気に入りのおもちゃ、などなど。
3日間かけて絵を描き、色を塗り頑張っていました。
こんな風にチビッコとダラダラと工作するのも
楽しいものです。
もう、いつ出てきても大丈夫です

最近家で出る段ボールやビニールでちびっこ達と
サクサク工作するのが楽しいです

まずはこちらです。

段ボールをサクサクして紐をつけたら
居場所のなかったクマさん達の車になりました。
クマさん乗せてガンガン引っ張りまくっています

そしてこちら。
時期は終わってしまいましたが…

ビニール袋をサクサクして お手製鯉のぼりです。
生まれてくるベビーちゃんの分も
しっかりと作ってくれました。
今から頼もしいお姉ちゃん達です。
次はこれ。
この写真の後ろには作りつけの引き扉があるのですが
デザインがいまいちでどうにかしたかったんです。
んで、考えた果てに 隠しつつ 飾ってみました。

そして最後はちびっこ達の作品。

1番上は1号作。1号と2号の絵だそうです。
2番目は2号作。なんと 「みみず」 何故か大好きなんです。
3番目は1号作。プリキュアとドラえもん。
4番目は1号力作!!! 大好きなものた~くさん!!
じー、ばー、家族みんな、ボス君(愛犬)、プリキュア、
お気に入りのおもちゃ、などなど。
3日間かけて絵を描き、色を塗り頑張っていました。
こんな風にチビッコとダラダラと工作するのも
楽しいものです。
Posted by 海からのおくりもの at 10:21│Comments(0)