てぃーだブログ › 海からのおくりもの

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年09月03日

3か月でお宮参り

楽しかった夏休みもあっという間に終わってしまいました。

9月からは幼稚園も始まり

今朝も元気に学校に行ってくれました。

3号も静かな時間を満喫していますヒミツ

そんな3号は埼玉で 「お宮参り」の写真撮りました。

少々遅いですが…

家でも撮ってみました ↓







実家の近くには森林公園があり、

公園内には水遊び場があります。

ちょっとしたプールみたいなものです。

初めて行きましたが楽しかった~ハート

周りは森林公園だけあって木がたくさんあって

親はみんな木陰で休めて涼しかった~ピカピカ






1号2号も楽しみましたよ。

また来年も行かなくちゃ。


  


Posted by 海からのおくりもの at 10:03Comments(0)

2010年08月17日

暑すぎる 熊谷…

暑いぞ…熊谷…タラ~


とてもじゃないが外で遊べない…

そこで映画館に行くことにしましたダッシュ

アリエッティとトイストーリー 悩んでトイストーリーにしました

何故なら3Dだから (それだけ)







そこでトイストーリーとは関係ない アンパンマンと写真撮りました

うちのじーちゃんは毎年ちびっこの為に スイカを作ってくれます。

そして今年も畑にすかを収穫に行きましたキラキラ 

2人はスイカを捜索中…








そして今年も… といえば盆踊り花火2

毎年ばーちゃんが浴衣を着せてくれますハート

今年もノリノリで行ってきました~







昨日は近所でやっていたクラフト教室へ行きました。

何を作っているかというと…








分かるかな~






これでどうかしら???

1号が作った作品ですハート

といっても形を作ったのは 私ですがあかんべー







実はこれ 手作り石鹸 です~

初めて作りました汗

こちら2号のケーキ







純度の高い粉せっけんに 熱湯で溶かした蜂蜜を入れるだけ。

今回は工作ということで色を付けて

好きな形を作りました。

小さい子でも石鹸をコネコネできるし

自分の好きな色を付けるのも楽しそうでした。



何といっても私が1番満喫していました。  


Posted by 海からのおくりもの at 13:56Comments(0)

2010年08月15日

ちびっこ達の夏休み

今年の帰省は楽しいことが沢山でした。




ビックイベントとしては私の姉の家に2人でお泊りハート

2人は沖縄でパパの実家によくお泊まりしているので

心配はなく、1号2号のいない時間を満喫しました。

ちびっこ2人も沖縄ではできないことを沢山させてもらったようです。



上野動物園に、三郷のトーマス館、手作りパフェづくりなどなど。

かなり楽しかったようです。


姉の家族はかなりお疲れモードでしたがガ-ン








そして短期スイミングスクール!!

3日間でしたが今まで通っていたスイミングとは

また違う指導を受け楽しかったようです。

暑い毎日なのでもっと通わせてあげたかったなぁ。







毎年こちらに帰ってくると毎回合うお友達が数人いるのですが

こちらの ↓ 作品は 大学時代の友人と1号で描いた合作です。

なかなか素敵な絵ができましたピカピカ









そして地元の夏祭りエイサー

なんとエイサーもやっていて 変な感じです

ちびっこ達はヨーヨーに金魚すくいにかき氷とハイテンションアップ









残り10日くらいになってきた埼玉ですがまだまだたのしみますよ~  


Posted by 海からのおくりもの at 09:23Comments(2)

2010年08月07日

世界で1つのベビーベット

実家に帰省すると、完成していました。

我が家自慢のじーちゃんが作ったベビーベットピカピカ





家の中を移動できるようにキャスターが付いていて

おむつ替えがで楽にできるように

ベットの位置が市販のものよりも15cmくらい高くしてあるので

腰をかがめる必要がないんです!!!!




もちろん柵の開閉が可能です!!!









ちびっこ3号はここでいつもねんねして…

いないんです汗


どうやら抱っこのほうがいいらしくてぐすん


でもおむつを替えるのは最高にいいんです~


沖縄に持って帰りたいくらい

あっ それじゃあベットが2つになってしまうか…








じーちゃん いつもちびっこたちのためにありがとうハート

これからもお世話になります

次は何を作ってもらおうかな~ イヒヒ…  


Posted by 海からのおくりもの at 11:10Comments(2)

2010年08月06日

イケメンが…

我が家のちびっこ3号

先月末で2カ月になり、体重も6kgを超えてきました。






生まれたばかりの頃は、小さかったのもあり

ほっそりとした顔立ちのなかなかのイケメンラブ (親ばか)

それが、たったの2カ月で…











まんまるお月様に…キラキラ 

毎日1時間おきの授乳を頑張った成果ですハート

  


Posted by 海からのおくりもの at 07:57Comments(2)

2010年08月02日

暑いぞ!くまがや!!

今 我が家は1年ぶりに 埼玉の実家に帰ってきていますピカピカ

パパは…沖縄でお仕事なんですが…汗

今回はちびっこ3人を引き連れ、飛行機乗ってやってきました。




3人とも飛行機の中はいい子にしていてくれて、かなり助かりました。

私の実家は全国的にも 「暑い」 ことで有名な埼玉県熊谷市コレ!

暑い沖縄から、もっと暑い熊谷にやってきましたうわーん

ちびっこ1号、2号は日陰で早速水遊び晴れ





そして大好きなジーちゃんのお手伝いアップ

ちなみに枝豆さんです!!





3号はおとといで2カ月になり、すくすく成長中日の出

首もだいぶしっかりしてきて

1号も座ったままなら抱っこができるようになりましたが…

かなりコワイ…がーん

大きくなったらお願いしようガ-ン







今月末に沖縄に帰るため、まだまだ時間が沢山あります。

沖縄では体験できないことや、行けないところにたくさん連れて行って

思いでたくさん作りたいなぁ。

そして私は心身ともにだらぁ~と息抜きしたいと思いますハート  


Posted by 海からのおくりもの at 08:30Comments(0)

2010年07月02日

スクラップブッキング

先月25日に母が1カ月の滞在期間を終え内地に帰りました。

産後お世話になった母に 

お礼の気持ちで何か用意したいなぁ、と思っていました。


そこでスクラップブッキングの教室をしている

piyopiyoさんにお願いしました。

最近オーダーでの作成販売も始めていて

作りたいけど時間ない…という私のような人には

最高です!!!!!!

piyopiyoさんのブログ →
       http://treasuredmemories.ti-da.net/e2942764.html

  












こちらはノートタイプになっていて

帰ってからみんなにちびっこ達の写真を見せれるように

たくさんの写真が貼れるように作ってくれました。




そして ↓  のタイプは裏にマグネットが付いていて

冷蔵庫とかにぺたって貼れるようになっています!!

可愛いでしょ!?

piyopiyoさんのセンスは最高です!!






ばーちゃんと一緒に写真を選び、渡しました。

喜んでもらえて良かったですピカピカ

piyopiyoさん 本当にありがとう!!

また次もお願いしますね。  


Posted by 海からのおくりもの at 10:31Comments(2)

2010年06月09日

ちびっこ3号 産まれました!!

久々のブログです。

何故なら ベビーちゃんを出産していたからです~。

予定日よりも2週間早く出てきました!!








2886gの少し小さめな男の子です。

1号が3980gでかなりビックベビーでしたので

2号の2780gと今回の3号の2886gは楽な方でした。





上の2人は埼玉で出産でした。

で、今回はじめて沖縄で出産しました。

そこでどうしてもやりたいことが…





「立ち会い出産」!!!!!!






ど~しても パパと娘2人に立ち会いしてもらいたくて

前々から色々なシチュエーションを考えて備えていました。




しかーし!!実際はちびっこ達が寝てすぐに破水!!

起こせない…タラ~

先の読めない陣痛さん…

それでも夜中に1号と2号は病院に来てくれましたが

結局 朝の出産時に病院にいた1号と義母さんが

立ち会いに間に合いましたラブ













5歳と3歳の幼い手を産まれたばかりの命がぎゅっと

握りしめているのを見ると

あったかい気持ちになりますハート



  


Posted by 海からのおくりもの at 10:53Comments(4)

2010年05月21日

念願のハンコちゃん GET!!!

先日 Vieスマイルに行ってきました。

雨の中 運転するのは正直嫌で

でもど~しても欲しいものがあって…

パパに運転を頼み、チビッコ2名と

大きなお腹を揺らしながら行ってきました!!!!




何が欲しかったかというと…

消しゴムはんこ!!!!

前々からブログで可愛いなぁと思っていた

「池屋」さんの作品!!!

今回はその場で名前を彫ってくれるとのことで

家族みんなで朝からそわそわしながら(笑)



ちびっこ達に好きな絵を選ばそうと思っていたので

1号も2号もゾウさんがいいとか、ウサギがいいとか

色々話し合いをしていた模様です。



そして お腹のベビーも

ずいぶん前から名前が決まっていたので

ハンコに名前をホリホリしてもらいました。











「池屋」さん勝手に載せてしまいごめんなさいタラ~

でも私 幸せです。

ちなみに女の子が1号。
猫アレルギーなのに猫を選んだ2号。
ベビーはクマさんにしました。
カバも可愛かったなぁ。

また機会を見つけて購入しようと思っています。


  


Posted by 海からのおくりもの at 09:23Comments(2)

2010年05月17日

廃材リサイクル

  私、いよいよ妊婦生活も10カ月目に入りました。

  もう、いつ出てきても大丈夫ですチョキ

  最近家で出る段ボールやビニールでちびっこ達と
  サクサク工作するのが楽しいです♪赤



  まずはこちらです。




  段ボールをサクサクして紐をつけたら
  居場所のなかったクマさん達の車になりました。
  クマさん乗せてガンガン引っ張りまくっています汗


  そしてこちら。

  時期は終わってしまいましたが…





  ビニール袋をサクサクして お手製鯉のぼりです。
  
  生まれてくるベビーちゃんの分も

  しっかりと作ってくれました。

  今から頼もしいお姉ちゃん達です。


  次はこれ。

  この写真の後ろには作りつけの引き扉があるのですが
  
  デザインがいまいちでどうにかしたかったんです。

  んで、考えた果てに  隠しつつ  飾ってみました。







そして最後はちびっこ達の作品。





1番上は1号作。1号と2号の絵だそうです。
2番目は2号作。なんと 「みみず」 何故か大好きなんです。
3番目は1号作。プリキュアとドラえもん。
4番目は1号力作!!! 大好きなものた~くさん!!
 じー、ばー、家族みんな、ボス君(愛犬)、プリキュア、
 お気に入りのおもちゃ、などなど。
3日間かけて絵を描き、色を塗り頑張っていました。



こんな風にチビッコとダラダラと工作するのも
楽しいものです。

  


Posted by 海からのおくりもの at 10:21Comments(0)

2010年04月27日

ご無沙汰しています

今日は雨ですね。

雨の日は道も混むし、滑るし車の運転は特に嫌です。

でも乗らないわけにはいかないし…タラ~

今日は検診に行ってきました。
早いもので33週になりました。
推定体重も2200gとだいぶ増えて、
いつ出てきても大丈夫なくらい成長してきました。
妊婦生活も残りわずかですニコニコ



昨日は、昨年度お世話になった 「チャレンジショップ」
さんの売り上げを受け取りに行ってきました。

5ヶ月くらいまとめて受け取ったのですが
売上金とは別に
いつ、何歳くらいの人、性別、天気、観光客or地元客
などなど購入者の詳しい情報が頂けるのです。

それを見るたびにこの人はどんな気持ちで
手に取ってくれたのかなぁ、なんて考えます。

皆さんの手元でお役に立っていますようにキラキラ 















これらの作品がとても人気でした。

ご購入して頂いた皆様、ありがとうございました!!!

  


Posted by 海からのおくりもの at 15:31Comments(4)

2010年04月06日

最近の悩み

最近 妊娠してからというもの
           雑貨づくりから少し離れています。



集中力に欠けるということもありますが
物作りから離れることで色々なことを考えています。


ここ最近は沖縄でも 「手作り市」 とか
すごく増えてきましたよね。


この妊娠生活を利用して
県内各地の手作り市にお友達と行くのが
今一番の楽しみです。



企画運営している方々のバイタリティーに感心したり
作品を出している方々の技術に驚いたり
アイディアにビックリしたリ。



そんな中で私自身も新しい 「新境地」を模索中ラブ


今までとは違う技術を身につけたいなぁと
考えています。

それが何かはまだ見つからないのですが。


色々な方の影響を受けて私もレベルアップしなくちゃ!!









    

  


Posted by 海からのおくりもの at 13:58Comments(2)

2010年03月31日

退職祝い

今日は3月31日キラキラ 

今日を機に新しいスタートを切る方が
             たくさんいることでしょうね。



実は主人のお母さんも
今日長きにわたる教員生活を今日終えます。



と、いうことで心ばかりのお祝いを用意して
勤務先に届けてきました。


しかも…お部屋にいない時間を狙って
こっそりと置いてきました。











自宅で白いマルチーズを飼っているので
お花屋さんでオーダーして白いワンちゃんを
作ってもらいましたハート

かわいいでしょ!?









渡す前に記念写真ですキラキラ 

ちびっこたちが選んだバルーンも付けて

手作りのメッセージカードも付けて置いてきました。

人生で一度の退職祝いラブ

喜んでもらえたかなぁキラキラ   


Posted by 海からのおくりもの at 18:46Comments(1)

2010年03月28日

おむつアート

友人が出産する度に、最近毎回 贈る物ラブ




それは 「おむつケーキ」



知ってますか????

私はお借りしていたレンタルボックスに
おむつアートの作家さんがいて初めて出会いましたピカピカ

可愛くて一目惚れハート

先月内地の友人に第2子が誕生して
今回も注文させていただきましたキラキラ 







可愛いでしょ?????

下はすべておむつで出来ていて
上にはベビースプーンやミニタオル、
おもちゃがトッピングされていて

はぁ~もう、可愛すぎラブ

私が貰ったらうれしいので
いつも迷わずにこれに決めています。

ちなみに           
 おむつアートHELLO BABYさん→http://omutucake.ti-da.net/





昨日のレンタルボックス撤収のついでに
注文の品を受け取ってきました。

お会計をしていると
スタッフの方がもう1つ、大きな袋を並べました。


ん????????????






確か注文は1つだったはずだけど????





すると「こちらは作家さんからプレゼントです」って。






!!!!!!!!!!!



「もしかしてうちの子に!?!?!?!?」

なんといつもこのブログを見てくださっていて
私が6月に出産なのを知り、
お腹の中のベビーに 
「安産祈願」でプレゼントしてくださったんです!!!!


家族4人でめちゃ感激!!

いつもプレゼントするばかりで
まさか自分にプレゼントされてもう最高にHAPPYでした。







HELLO BABYさん 本当にありがとうございました。

これからもお世話になりますので
         どうぞよろしくお願いいたします。  


Posted by 海からのおくりもの at 17:55Comments(1)

2010年03月28日

レンタルボックス撤収

昨日、今月末で契約が切れる
チャレンジショップさんに商品の撤収に行ってきました。


こちらでは2年近くにわたりお世話になりました。





行くたびにたくさんの作家さんの新作を見て
刺激を受けていました。




こちらで皆さんに手に取って頂けたのが
こちらの 「メモスタンド」
たくさん旅立って行きました。




観光客の方に人気だったのが
こちらの南国チックな 「はさめるクリップ」





こちらはお手頃な値段で予想以上に出ました。
皆さんの近くで活躍しているかな??




そして地元の方からも好評頂いたマグネット
お土産でまとめ買いしてくださった方も多く
感謝ハート 感謝ハート です


出産を終えて落ち着いたころにまたお世話になりたいなぁ。


ご購入いただいた皆様 手に取って頂いた皆様

              ありがとうございました。
  


Posted by 海からのおくりもの at 12:06Comments(0)ハンドメイド

2010年03月14日

空を体感!?

先日 幼稚園が終わった後に実家に遊びに行きました。

うふおじーの命日だったので。

うーとーとーして家に帰る途中

パパがあるものを発見。





それは…

着陸しそうなヘリコプターびっくり!

私も「お~!!」と言ってしまうほど近いびっくり!


パパ 「そういえば…近くに離発着場があったはず…」

   「小さい時に見に連れて行ってもらったことがある」

ということで 行ってみました。

畑の中を進んでいくと…





着陸したばかりのヘリコプターがっ!!!!

4人で感激!!!

すると心やさしいスタッフの方が声をかけてくれました。




「ヘリコプター乗ってみる????」って。

「えっ!?いいんですか???」


もちろん停まっているものですけど

こんなに近くで見たのは生まれて初めてで

4人でめちゃ興奮ぶーん





妊婦じゃなかったら私も乗りたかった…

ちびっこ2人は大はしゃぎ!!!

とても素敵な体験をさせていただきましたハート


優しいスタッフの方 ありがとうございました。  


Posted by 海からのおくりもの at 14:31Comments(0)

2010年03月11日

来年度の委託販売先について



貝殻や砂やサンゴさんご礁

沖縄の宝物であるちゅら海の力をお借りして
「海からのおくりもの」として雑貨販売を始めて
2年が経ちました。

今までは手作り市やフリマなどに出向いての販売も
してきましたが、

今年は6月に出産を控えていることもあり
手作り市やフリマでの販売はしばらくお休みする予定でいます。

3月も後半に入り委託販売先との契約もあり
4月からは2店舗での委託販売とオーダーでの注文が
メインになりますので、よろしくお願いいたします。

今後の委託販売先は…

58号線沿いハイパーホテル裏にあります
ダイビングショップ King Fisher Okinawa さん
          → http://www.kingfisher-okinawa.com/

 




国際通り裏のパラダイス通りにあります
ダイビングショップ Diver's Place HOT LIMIT さん
          →http://www.hotlimit.jp/doc/Concept/





の2店舗になります。
そして2年間お世話になりました牧志の第2公設市場跡の
レンタルボックス「チャレンジショップ」さんは
3月末までになりますので
お近くまで行かれた際には ぜひ立ち寄ってみてくださいね。









お店まで行けない方や内地にお住まいの方!!
ぜひ、メールにてお問い合わせくださいね。
プレゼント用にすることもできますし
ご希望の金額に合わせてオリジナル雑貨を作ることもできますよ~!!!!

たとえば…



          看板




          ミラー



          タンブラー



          マグネット

などなど…あなた好みにアレンジ可能です。

「オーナーへメッセージ」からお気軽にどうぞ!!

  


Posted by 海からのおくりもの at 11:46Comments(0)

2010年03月10日

幼稚園のイベント満載

最近はイベント続きでした。

2号の保育参加は「クッキング」でサンドイッチ作りピカピカ

ゆで卵ムキムキしてます。

園になじんでいる姿に成長を感じます。







1年の集大成の「ホップステップジャンプ」

1号は劇に楽器演奏にと昨年よりもたくさんの発表。

見ごたえがありました。

お気に入りのトライアングルをニコニコしながら
演奏していました~おすまし





春から1号は年長さん。
2号は年少さん。
今後もちびっこたちの成長が楽しみです。






今の子供たちにとって、男の子は→仮面ライダー

           女の子は→プリキュア

たまたま日曜日に買い物行ったらディケイドの握手会が
始まるところで…

何故か大興奮の1号は1人で張り切って並んでいました。

ビビりの2号は絶対に嫌だと言って

写真も握手も拒否ムカッ

妊婦にとっては30分待ちはきつかったけど
1号はかなりご満悦で、まあ良かったか…ガ-ン






私的にはマブヤーが好きです…

  


Posted by 海からのおくりもの at 11:01Comments(2)

2010年03月02日

水辺の生き物教室!?

先日の日曜日。

とても天気が良かったですよね。

こんな日はちびっこ達と「海」に限ります。

午前中から海お出かけセットを持ちLet's go!!

いつもは豊崎ビーチが多いのですが

足を延ばして生き物がたくさんいる糸満のビーチへ。

ここは遊泳禁止で人工ビーチではあるけれど

カニやらヤドカリやら色々な生き物に会えるので

ちびっこ達は大好きです!!







引き潮の時間帯で生き物探しには最高!





海水が川のように海に流れ込んでいて
2号はおばと一緒にびちゃびちゃしながら遊んでいます。

1号は手前でヤドカリ探し




この日はカニさん捕まえました。

カニってめちゃくちゃ逃げるの早いびっくり!

でも私にお任せあれ~パンチ!

妊婦っ腹でもカニぐらいまだ捕まえられますベー




う~ん ヤドカリもたくさんゲット

1号はヤドカリ探しがうまくなってきて
自分で見つけるとテンションアップあがりまくり





沖縄のカニが白いのは 砂が白いからなのかしら…
白い砂の上で 走られると 本当に見つけずらい…

1号はバケツの中に砂と海水とアーサとサンゴと…
小さい水族館を自分で作って
しばらく遊んでいました。




しかーし!!!!!!




この日は津波警報が発令されていた日。




パパからも 「まさか今日も海にいるんじゃないよね…」

おじからも 「津波来るから逃げなさい」

沖縄のバーちゃんからも 「逃げて~」

埼玉のばーちゃんからも 「まさか海にいないでしょ?」




ごめんなさいそのまさかです…

朝からTVも見ずに出てきてしまいなんてこったい!!!!

急いでおうちに逃げ帰りましたタラ~

いやはや危ない…


   


Posted by 海からのおくりもの at 12:27Comments(0)

2010年02月21日

貝殻探しとお買いもの

             久々に晴れましたね晴れ

今日は妊婦の私も体調がよく、

朝から掃除洗濯をさっさと済ませ

久々のフリマに出かけました。

今日の会場は 「糸満観光農園」

初めて行きましたが今回は参加者が少なかったようです。

それでも出品者の中にはお友達もいて

楽しかったキラキラ 




ちびっこ達は150円ずつ渡してお買物の練習です。

自分の欲しい物と残りのお小遣いと考えながら…

時々欲望に負けて 欲しいと駄々をこねますが

これも練習練習と、時間をかけて言い聞かせますが

疲れる…



あまりの暑さと疲れにかき氷でほっと一息ひよこ








そして自転車 やしと砂遊び ビキニでビーチに行きました。








レジャーシート 飲み物 着替えを持っていざ!!!!

今日は最高でした。


でもいつからか砂遊びではなく 「貝殻探し」に…

3人でおしゃべりしながらたくさん見つけました。

そしたら2号が


「ママ、貝殻探しってお買いものみたいだね!」

って!!!

たしかにバケツ持って色々な貝の中から

自分の好きな貝を集めるのって、お買い物に似てるかもハート

「そうだね~」といいながら幸せな気持ちになりました。







そして帰りがけに見つけた 「連凧」

上がっているのを生で見たのははじめてでした。

どこかのボーイスカウトの子たちが

上げているようでした花火2  


Posted by 海からのおくりもの at 15:14Comments(2)